くるみ幼稚園

- 601-8315京都市南区吉祥院車道町28-2
- 075-691-0281
- 075-662-0970
- 浅井健史
- kurumiy.jp/
- 園メールでお問合せ
いろいろな活動

【ミュージックステップ】
譜久里勝秀氏による感じる心を育てる「感育」を大切にする音感教育法(ふくざとメソッド)毎日楽しく音を感じることで、自然に「絶対音感」が身につきます。リズムや音階にあわせて、体を動かしたり(リトミック、リズム打ち、身体反応)、ピアノの音を当てたり(聴音、聴唱、聴奏)楽しい遊びの中で音楽に対する感性や集中力、絶対音感がつきます。

【体育教室】
専門講師による体育指導で何かをやりとげる自信をつけます。いろいろなことに積極的に取り組む子どもになります。また、体育活動を通して、基本的な生活習慣(礼儀作法、挨拶)などが身につきます。

【英語教室】
外国人講師の英語を繰り返したっぷり聞きます。先生の繰り返しの話しかけによって、子どもは体で英語を理解し始めます。英語を勉強するのではなく、あくまでも遊びの一つとして、子どもたちは捉えています。

【音楽発表会】
ミュージックステップの成果を大きなホールで披露します。合唱、合奏とも、観る人に大きな感動を与えてくれます。音楽発表会を終えた子どもたちは、一段と成長し、卒園や進級を迎えます。