Information
What's new
- 2025/02/17【育みの窓】京都市令和7年度当初予算(案)について ~私立幼稚園等助成などに6億 7,785 万円を計上~
- 2025/02/17「いっぱいいもうと」 ネジメショーイチ 文 ロッカクアヤコ 絵 福音館書店
- 2025/02/17【新連載】「遊びをせんとや 生まれけむ」 その2 3 回シリーズ(2)
- 2025/02/17【輝く瞬間】 2025年 2月
活動報告

2025/01/29
1月は、当初予定していた 15日(水)に追加実施の 29 日(水)を合わせ、計2回の研究会が行われた。 6ヵ園6名が参加し、朝野 浩先生(特別支援教育研究会 顧問)の指導の下、冬休みに仕上げた「~かも」の項目を 持ち寄り …

2025/01/24
1月 24日(金)午前 10時から 11時 40分まで、京都 市北文化会館において、絵本作家の長谷川義史氏を講師にお迎えし、「子どももおとなも絵本で元気!」と題して開催。 参加は 42ヵ園 184名。 幼稚園でもおなじみ …

2025/01/22
1月22日(水)午後3時半より5時半まで、ホテル日航プリンセス京都3階のローズの間にて、大学関係者 14名、幼稚園協会及び幼稚園連盟関係者 19名、オブザ ーバー参加 8名、総勢 41名の参加のもと、小林正英振 興対策部 …

2025/01/16
1月 16日(木)15時から 17時までこどもみらい館4階第 2研究室にて開催。 講師は大倉得史先生。 10 ヵ園 12名参加。最終回のテーマは「活動へ誘う」。 3事例のエピソードについて意 見交換を行う。 子どもの活動 …

2024/12/18
12月18日(水)6ヵ園 6名が参加し、朝野 浩 先生 (特別支援研究会 顧問)の指導の下、開催。 前回話し合った「~かも」の項目を見直し、前文、導入、導入チャートなどを整え、更にコラム項目などを考え合った。