南殿幼稚園

- 607-8072京都市山科区音羽伊勢宿町34
- 075-502-8817
- 075-502-8818
- 大村 泰基
- nandenyouchien.jp/
いろいろな活動

幼稚園の行事として花まつりをはじめ、遠足、運動会、作品展、生活発表会などがあり、子どもたちは期待をもって参加しています。
また、毎週金曜日には体操教室、他にもリトミック教室、英語あそびを正課で実施し、子どもたちは元気いっぱい取り組んでいます。

緑がいっぱい、自然がいっぱいの広いお庭、明るく広い園舎、園庭でのさくら鑑賞、落ち葉やどんぐり拾いと四季折々の自然が楽しめます。
子どもたちは自然の中で、元気にすこやかに伸びていきます。

園として就園前保育の充実を図り、また保護者の方にも子育てが“楽しい”と思っていただきたいと願い、満3歳児保育“たんぽぽ組”を実施しています。
友だちづくりというよりもまだ自分づくりが中心の時期ですが、一緒に生活していく中で、少しずつ友だちや先生の存在を意識し、だんだんと入園(3年保育)に向けた心の準備が整ってくれればと願っています。

未就園児親子を対象に親子クラブ“すくすく”を登録制でおこなっています。月2回程、ふれあいあそびや制作あそび、パネルシアター、園庭開放を楽しむとともにティータイムも設け、お母さま方の子育てについての語らいの場としても利用していただいています。
その他にも「つくってあそぼう」など土曜日に親子で参加できる場を設定し、毎回たくさんの親子に楽しんでいただくなど、子育て支援事業に積極的な取り組みをしています。