京都カトリック信愛幼稚園

- 604-8006京都市中京区河原町通三条上ル下丸屋町415
- 075-231-4690
- 075-231-2989
- 大庭早苗
- www.kyoto-shinai.jp/
いろいろな活動

【街の中の小さな森の幼稚園】
緑に囲まれた園庭。その片隅で子どもたちを憩わせる『古都の市電』、木の温もりが漂う園舎、養成された経験豊富な教師たち、街中にありながら落ち着いた雰囲気が子どもたちの心を癒します。

【モンテッソーリ教育の実施】
幼児期は五感を使い、環境を通して動きながら学んでいきます。子どもたちが心と体を自由に使い、知性を働かせ、自ら考えて行動できるよう環境を整備します。子どもが主役で、教師は援助者です。

【3,4,5歳の縦割り保育】
3年間、又は4年間の幅広い異年齢集団の中で、お互いに教え合い、助け合い、高め合いながら、深い絆で結ばれる、平和に満ちた子どもの世界は、少子化・核家族化等による現代社会の希薄化した人間関係を豊かにします。

【『光の子』としての巣立ち】
卒園式は、卒園児たちの新しい世界の門出の日。神様に見守られ祝福をいただくために教会で厳粛に行われます。一人ひとりが三年間又は四年間培ってきた『光の子』の精神を携え、ろうそくを灯して退堂します。神様の祝福をいっぱいに受けた子どもたちは『光の子』として巣立っていきます。