長岡カトリック幼稚園

  • 617-0814長岡京市今里南平尾17番地
  • 075-951-9805
  • 075-957-6272
  • 鳥屋原 映子
  • www.naga-c-k.ed.jp/

園長よりのメッセージ

【園の特色】
園は昭和41年(1966年)に地元の要請に応じて、カトリック教会によって設立されました。
令和2年4月に「坂の上にある幼稚園」をコンセプトとして新園舎を建てました。
子どもたちがのびのびと遊べる広さの園庭、15台分の駐車場を設けることができました。
みはらしデッキでは、長岡京市内が一望できます。

【教育方針】
たくさんの愛の中で育つ子どもは、きっと大人になった時に愛を大切にできる人になれると信じ、一人一人の子どもを大切に、愛を注ぐ保育を目指しています。

詳しくは本園のホームページ・ブログをご覧ください。

いろいろな活動


一昨年より年長組の恒例行事となっている「お茶会」。掛け軸や畳を用意し、お茶室に変身したホールでのお茶会は子ども達にとっても貴重な体験となっているようです。


リトミックでは、ピアノの音を聴き、「きれいな音」「おもしろい音」など、音の強弱や高低に気付いたり、ジャンプ・ゆれる・スキップなどリズムに合わせて身体を動かす楽しさを味わっています。また、リズム感だけでなく、集中力や協調性も育っていきます。


メキシコ出身の神父様に来ていただいて英語を行っています。good morningの挨拶や動物絵カード、歌等楽しく英語に触れ親しんでいます。


観て・聴いて・触って・嗅いで、感覚をいっぱい使って遊ぶ遊びや、季節ならではの遊びを楽しみながら園生活を過ごしています。

アクセス

東台バス停下車、光明寺方面へ約400m



大きな地図で見る