光華幼稚園

- 615-0882京都市右京区西京極葛野町38
- 075-311-0728
- 075-325-5254
- 西野夕子
- kg.koka.ac.jp/
- 園メールでお問合せ
いろいろな活動

お気に入りのお話は、心の中の宝物。子どもたちはお話の世界が大好き。毎日の絵本の読み語りは、みんなが楽しみにしている時間です。約6,600冊の蔵書から繰り返し読んでもらうお話に目を輝かせる子どもたち。そんな幼い時期ならではの感受性と好奇心、そして個性を見守りながら、豊かな心を育みます。

当園独自の年間カリキュラムを作成し、運動あそびに取り組んでいます。日々の運動あそびによって、粘り強さと豊かな感性を身につけることを目指し、楽しい取り組みの中で子どもの「やってみたい!」という意欲を育てます。また、年1回、体力測定(走力、投力など)を行い、学年や男女別の平均値をもとに、一人ひとりの成長を見つめながら指導しています。

子どもたちに必要な『21世紀型学力』の基礎をさまざまな遊びを通して身につけます。指先を使う・五感をゆさぶる・集中する・工夫する・友だちと協力する・競い合う・ゲームやカードを使う遊び。子どもたちが楽しいと感じる瞬間や、こころとからだがワクワクする驚き・感動体験が、「なぜ?」「どうして?」につながり、さらなる挑戦が生まれます。

園の畑で野菜や果物作りをすることで、収穫の喜び・育てる苦労を感じ、食べ物をいただくことへの感謝の気持ちが育ちます。友だちと一緒に食べると美味しさ倍増!ちょっぴり苦手な野菜も食べられるので不思議です。