●第27回 全市PTA土曜セミナー [振興対策部]
11月9日(土)10時から 12時まで、京都市男女参画センター(ウイングス京都)において、現代美術家 画家 垂谷 知明 氏を講 師にお迎えし「ART × DIALOG 曲線と直線」をテーマに土曜セミナーを開催。
年長児と保護者、22 組 44 名の親子がご参加くださった。親子で1つの作品を完成させるという楽しい実戦形式で行われ、終始、楽しい時間が流れていた。
1枚の真っ白な紙に 親子交互で、色鉛筆で曲線を2本描く→直線を 2本描く→想像(囲まれた空間を何に見えるかイメージし1カ所、色を塗る。)…を対 話しながら何度も繰り返していき、最後は出来上がった作品から 想像を膨らませストーリーを一緒に考える。園生活の身近な体験の話やファンタジーあふれる話など、世界でたった 1つの宝物が 完成した。
垂谷講師は対話の先には創造性、人生の未来があり、未知なるものが生まれる。対話の基本は【伝える・聞く】こと。1 対 1 の対話の感覚は想像を超えたものが出てくる、それは非常に 尊いものであると話されていた。対話が少なくなっている昨今で すが改めて、対話の必要性、温かさ、人との繋がり、理解しよう とする心の大切さを感じる貴重な機会となった。