活動報告

●第5回 特別支援教育研究会A [教育研究部]

11月15日(木)15時から 17時まで、こどもみらい館 4階第1研修室にて 45ヵ園 48名の参加を得て開催。

講師は、中東 朋子 先生( 滋賀大学非常勤講師 )。

テーマを「 実態把握と手だての発見」とし、大きく4つのテーマ「ほめ上手になるために」「短時間でできるケース会議 」「 受講者からのアンートから 」「 絵画を通して発達の道筋を振り返る」に分けて中東先生からお話をいただいた。

絵画については大人の視点から「 上手 」「 下手 」 と 評価するのではなく、その時その時の背景にある子どもの発達を支える ことが大切であることを学んだ。