【輝く瞬間】 2025年 2月
紫明幼稚園 園長 増井 弘子
ある日の預かり保育。スズランテープのぴらぴらネットが登場すると風船バレーのはじまりです。ポーンポーン年長児年中児のラリー。年少児達も集まってきて賑やかに応援です。うずうず、やりたそうな何人かの年少児。
「よせて」「いいよ」。でも、小さな子が混ざるとパスは続かず風船はすぐコートの外へ。コートの中をちょこまか動き回る年少児達。ぶつからないかとひやひやします。「やーめた」と年中児達はひとり抜けふたり抜け。コートの中は年長年少児に。風船はコートの外に出たり床の上をコロコロころがったり。すると「もう一つ風船ちょうだい!」左右各々のコートで風船がコロコロ・ポンポン。しばらくすると、年少児のパスを年長児が拾い上げ「いくよ」とポーン。左右それぞれのコー
トの中で風船がポーンポーンと行き来し始めています。年少児達も真剣です。小さい子を受け入れ、ゲームの形は変わったものの、お兄さんお姉さんバージョンで得意げに楽しんでいる年長児達。各々の成長に拍手!