Information
What's new
- 2025/04/18【育みの窓】令和7年度 子ども若者はぐくみ局・ 教育委員会事務局の新体制について
- 2025/04/18「せっせせっせ」 花山かずみ さく 福音館書店
- 2025/04/18【新連載】幼児期の子どもへの関わりにおいて 大切なこと1 ~感じているものを言葉で表現する~ 4 回シリーズ(1)
- 2025/04/18【輝く瞬間】 2025年 4月
活動報告

2025/03/10
3月 10日(月)14 時半から 15時 15分まで、京都 私学会館 地下大会議室において開催。 実出席者 57 名・委任状 25 名。 議長に会員聖三一幼稚園 松﨑会員代表、議事録署 名人に会員吉田幼稚園 金桝会員代表 …

2025/03/05
3月5日(水)15時から 16時半まで、こどもみら い館4階第2研究室に於いて7地区新旧実行委員の先 生方の参加を得て開催。 令和6年度研修報告書の作成、 又令和7年度地区別研修会の運営について説明を聞いた。 その後、地 …

2025/02/20
第10 回は 2月20日(木)、 7ヵ園 7名が 参加し 、 コラム作成のための話し合いを行った。 これを基に各項目の解説だけでは 充分ではないトピックを 取り上げ、 語り合う中で若い先生方にも届けたいヒントをまとめてい …

2025/02/19
2月19日(水)こどもみらい館 4階 第1研修室にて開催。 講師に西総合支援学校教頭 岩田健太郎先生、指導部研究主任 田端沙織先生を迎え、インクルーシブな保育が共生社会の実現につながっていくこと、まず子どもを知り受け止め …

2025/02/14
2月14日(金)10時から12時10分まで、ホテルグランヴィア京都5階 竹取の間において、65ヵ園209名の参加を得て開催 。 第1部 では吉田良比呂 京都市 副市長をはじめ沢山のご来賓がおられる中、PTA 会長様や代表 …